
飲酒も駄目!
飲酒というか、晩酌をする人は、男女の関係なく多いみたいです。
で、この飲酒をする人は、翌日絶対に体調が悪そうですね?
って、自分もそうだったかな?
といっても、これは晩酌でなく飲み歩くがゆえの結果だったのだが・・・
まあ、朝起きるとご飯は食べたくはない、そしてその気持ちの悪さは昼過ぎ、遅くて16時頃まで続く・・・
百薬の長
確かに、酒は百薬の長といい、お酒を飲めば、身体の血行は良くなり、痩せてきます。
昼の休憩に周りを見渡しても、ほとんどが痩せてる人ばかり・・・
この飲酒に合わせて、朝を食べずに昼も小食が手伝えば、尚更、肥る事すら出来ませんね。
しかし、この血行が良くなるとばかりを都合の良いように取り上げて、健康面づらするおっちゃんも多くいます。
深追い
って、深酒はいけないがという言葉もある、これって食事だけでなく、深追いという言葉もあり、人生なんでも深く、いわゆるディープにというのは駄目で、その深さは果たして答えに結びつくか否か???
パブリックスペースでの
酒は百薬の長でしょう、おそらく、血行がよくなれば痩せると思います、ただし、適量の場合だけど、しかし、お酒を飲んだからって他人の迷惑になるような、例えば、飲酒・酒気帯び運転だとか、電車等公共交通機関やパブリックスペース等での痴漢行為はやめましょう。
最近のコメント